少しでも多く現場に出て勉強しています 坂元翔太 技術部第3課 入社1年目 鹿児島実業卒 現在の「お仕事内容」について教えてください。 道路を作るための設計をするための測量をしています。 この会社を志望した理由は何でしたか? 求人表を見たときに高校生採用を始めたのを見て新人育成に力を入れてくれる会社だと思ったからです。 また土木課で測量の勉強をしていたこともあり興味がありました。 働く前と後では、仕事のイメージは変わりましたか? 高校の時に測量の勉強をしていても分からない事がほとんどだと思います。 また測量は道路上だけで作業するものだと思ってましたが、河川や主に山林などの作業も多く想像よりも新しい体験ができて楽しいです。 会社はどんな雰囲気ですか? 仕事を覚えるために必死に作業していますが、 20代前半の歳の近い先輩が多いので分からない事があっても質問しやすいです。 坂元さんの感じる「仕事(会社)の魅力」や「やりがい」は何ですか? 測量したところを通った時に道路が出来ていると嬉しい気持ちになります。 自分たちの作業が形になってできるのでそこにやりがいを感じます。 坂元さんの将来の目標を教えてください。 今は自分が責任者で現場に行けるようになるという目の前の目標を達成したいです。 そのために少しでも多く、現場に出て勉強しています。