代表取締役ご挨拶
未来のために弊社は 「温故知新」 がテーマです。
鹿児島土木設計株式会社は、昭和43年、個人会社 鹿児島測量設計社からスタートし2025年6月で創業57周年を迎えます。
創業以来、当社は「地域社会のためのまちづくり」に情熱を注ぎ、社会インフラ整備を通じて地域に貢献してまいりました。測量・設計から始まった歩みは、時代の変化とともに進化を続け、現在では総合建設コンサルタントとして幅広い分野に取り組んでおります。

2025年5月、私は34歳で三代目社長に就任いたしました。まだ若輩者ではございますが、57年にわたって築かれた信頼と技術、そして社員一人ひとりの真摯な努力に深く敬意を抱いております。
これからの時代は、AIやBIM/CIMといったデジタル技術の活用、持続可能な社会への対応、そして社員が自分らしく成長できる環境づくりがより一層重要となります。当社は、「温故知新」を経営理念に伝統と革新のバランスを大切にしながら、新しい価値を生み出す企業であり続けたいと考えております。
「時代を捉え、常に技術の向上に励み、顧客の満足度100%を目指す」
この社会の発展に貢献するという品質方針を大切に、安全・安心・高品質なサービスを提供してまいります。
皆さまには、今後とも変わらぬご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 篠原 幸成
鹿児島土木設計について
私たちの役割り
我々は発注者より依頼を請け、橋梁やトンネルの点検、災害の測量設計など公共事業を通じて社会資本整備、社会インフラを守る役割を担っております。
事業内容
わたしたちの生活に欠かせない社会資本について、調査・測量・計画・設計の側面から、国や県、市町村のパートナーとしてプロデュースしています。
施工実績
「顧客の満足度100%を目指す」を品質方針に掲げ丁寧で充実した成果品の作成に取り組んだ弊社の実績をご覧下さい。
2025年新卒採用情報
鹿児島土木設計は、自分の思い描いたものを形にすることができる社内環境です。そして、自分の設計した構造物が形となって次世代へと残していくというやりがいのある仕事です。一緒に鹿児島の未来を創りましょう。
マスコットキャラクター「かどくん」
キャッチコピーである「地域の未来図を創造する」をコンセプトに、地球をモチーフに、測量ポールを手にし元気で親しみやすいキャラクターです。
鹿児島土木設計株式会社創立50周年記念動画
会社の歴史から会社概要・事業内容・施工実績まで鹿児島土木設計の全てお分かりいただけます。YouTubeにて公開しております。ぜひご覧ください。