執筆者 kado | 4月 9, 2025 | 行事
ボランティア清掃に続き、親睦会総会、夜は歓迎会をレクストン鹿児島で行いました。 親睦会総会では役員改選や活動報告、歓迎会では新しく加わった5名の仲間があいさつし、副社長からは今後の活動方針を含めた歓迎のあいさつがありました。 新年度のスタートということで和やかな雰囲気で新しい仲間たちを含め交流を深めました。 過去のお知らせ 親睦会総会・歓迎会を開催しました。 2025年4月9日 | 行事ボランティア清掃に続き、親睦会総会、夜は... ボランティア清掃を行いました。 2025年4月5日 |...
執筆者 kado | 4月 2, 2025 | 入社式
令和7年度の入社式を行われました。 今年度は新たに5名が仲間に加わりました。 副社長のあいさつのあと、ひとりひとりが自己紹介をし、辞令交付が行われました。 早く環境に慣れ活躍して欲しいです。 過去のお知らせ 令和7年度入社式を行いました。 2025年4月2日 | 入社式令和7年度の入社式を行われました。... 「健康経営優良法人2025 (中小規模法人部門)」に認定されました。 2025年3月11日 | 表彰当社は、このたび「健康経営優良法人202... 新年のご挨拶 2025年1月1日 |...
執筆者 kado | 4月 6, 2024 | 歓送迎会
ボランティア清掃に続き、親睦会総会、夜は歓迎送会をレクストン鹿児島で行いました。 今年は5名の新しい仲間を迎え、一人一人挨拶をしていただきました。 去る仲間は2名、長年会社で活躍していただきました。とても残念ではありますが 新天地での活躍を祈りたいと思います。 今回は、2人の子供が参加してとても賑やかな歓送迎会となりました。 過去のお知らせ 親睦会総会、歓送迎会を行いました。 2024年4月6日 | 歓送迎会ボランティア清掃に続き、親睦会総会、夜は... ボランティア清掃を行いました。 2024年4月6日 |...
執筆者 kado | 4月 1, 2024 | 入社式
令和6年度の入社式を行われました。 今年度は新たに5名が仲間に加わりました。 社長のあいさつのあと、ひとりひとりが自己紹介をし、式終了後は各配属先で業務を行いました。 (本日は社内研修でした。) 弊社は、今年度より外国人を採用致しました。 異国の地で慣れないことも多々ありますが、早く生活や仕事に慣れるよう、みんながサポートしていきたいと思います。 過去のお知らせ 令和6年度入社式を行いました。 2024年4月1日 | 入社式令和6年度の入社式を行われました。......
執筆者 kado | 1月 4, 2024 | 行事
本日より令和6年の仕事始めです。 3年ぶりに社員全員と年頭祈願を照国神社で行い会社に帰り、個々の信念抱負と今年の年男年女が音頭をとり令和6年のスタートです。 今年もよろしくお願い致します。 過去のお知らせ 仕事始め 2024年1月4日 | 行事本日より令和6年の仕事始めです。... 新年のご挨拶 2024年1月1日 | その他謹んで新春のお慶びを申し上げます。... 仕事納め・忘年会開催 2023年12月28日 | 行事本日は仕事納めの日、朝から社員全員で大掃... 北薩地域振興局 農林水産部優良工事表彰式に参加致しました。...
執筆者 kado | 12月 28, 2023 | 行事
本日は仕事納めの日、朝から社員全員で大掃除を始め、午後より仕事納めを行いました。 そして夜はシェラトン鹿児島で忘年会を開催し、一年の労をねぎらい参加された皆様はとても楽しんでいました。 過去のお知らせ 仕事納め・忘年会開催 2023年12月28日 | 行事本日は仕事納めの日、朝から社員全員で大掃... 北薩地域振興局 農林水産部優良工事表彰式に参加致しました。 2023年10月20日 | 表彰弊社が受注した「農地整備事業(通作・保全... エフエム鹿児島発刊「かごっまdeきばっど2023」掲載 2023年7月20日 |...