年に一度、安全意識を高めるために協力会社の方々を含め実施していますが コロナウイルス感染拡大の影響により今回も会社内での開催となりました。 弊社は2021年健康優良法人に認定されたので、健康意識を高めるため健康に関する講習会 AEDを設置していますので、その使用方法及び救命措置に関する実施訓練 労働基準法を正しく知ってもらうために、今回は〞パワハラ〟をテーマに講習しました。 その後、社内での安全講習では様々な改善に向けての意見が出され有意義な講習会となりました。 健康でなければ良い仕事はできません。事故が起きて社員はもとより周囲に大きな影響を与えては何もなりません。 これからも健康第一、安全第一をモットーに精進していきたいと思います。




過去のお知らせ
創業55周年記念式典を開催しました。
城山ホテルにて創業55周年記念式典を開催...
令和5年度安全衛生推進大会を開催しました。
弊社は毎年6月第一土曜日に〞安全衛生推進...
ボランティア清掃を行いました。
弊社は偶数月の第一土曜日に周辺のごみ拾い...
ボランティア清掃を行いました。
弊社は偶数月の第一土曜日に周辺のごみ拾い...
入社式を行いました。
令和5年度がスタートし、今期より新しい仲...
ボランティア清掃を行いました。
弊社は偶数月の第一土曜日に周辺のごみ拾い...