災害などの緊急事態に際し、損害を最小限度に抑え、事業の継続や早期復旧を図ることは非常に重要です。
弊社は、その備えをするため4月よりHRトラスト平田様の力をお借りし、プロジェクトチームを編制し策定活動を続けてまいりました。
11月に完成しましたので、社員全員で勉強会を開催しました。
SDGs(持続可能な開発目標)、最近、新聞やテレビの中でよく聞くようになった言葉。
あらためてSDGsとは何かということをわかりやすい解説と体験談を鹿児島国際大学の野崎ひめりさんと鹿児島高等学校の野崎輝心さんに発表していただきました。


過去のお知らせ
永年勤続表彰を行いました。
当社ではこのたび、永年にわたり会社の発展...
令和7年度安全衛生推進大会を開催しました。
協力会社様をお招きし安全衛生推進大会を開...
ボランティア清掃を行いました。
弊社は偶数月の第1土曜日はボランティア清...
令和7年度「測量の日」記念ボウリング大会に参加してきました。
2025年5月31日(土)、毎年恒例の「...
谷山中学校3年生職場体験学習を実施しました。
谷山中学校では3年生を対象に職場体験学習...
社員研修旅行を実施しました。
当社では2.3年毎に社員研修旅行を実施し...